診療案内

土日診療あり

保険診療<各種保険取扱>

交通事故・労災にも対応

診療時間
午前 9:00~13:00
(土・日曜 8:00~13:00)
8:00~
8:00~
休診
午後 15:00~20:00
(月曜 15:00~19:00)
~19:00
休診
鍼治療 ※完全予約制
診療開始8:30~
最終枠17:00~
休診

休診日:祝祭日 
全ての診療日・時間で予約が可能です。予約はお電話にて受け付けております。

水・日の鍼治療は完全予約制です。
整骨院は予約なしでも受診していただけます。ただし、予約の方が優先となりますので、長時間お待ちいただく場合がございます。ご了承ください。

施術について

宝整骨院では、柔道整復師が保険診療、自費診療を行っております。

地域の皆様の頼れる身近な整骨院として、日々治療に励んでおります。

身体の不調をサポートする施術


宝整骨院では、国家資格を持つ柔道整復師が、日常生活やスポーツによる身体の不調に対応する施術を行っています。
手技療法と医療機器を組み合わせ、お客様一人ひとりに合わせた施術をご提供いたします。
現在柔道整復師男性3名、医療助手2名が保険診療・自費診療を行っています。

こんな症状でお悩みの方におすすめ

デスクワークが多く、肩・首の違和感が気になる方/ 猫背や姿勢のバランスが気になる方/
スポーツ後の身体のケアをしたい方/交通事故後、首や腰の違和感が続いている方/立ち仕事で足の疲れや重さを感じる方

国家資格を持つ柔道整復師が対応
お身体の不調に合わせた手技施術と物理療法(電気・温熱など)
交通事故・労災の施術にも対応(健康保険適用可)
土日も診療!通いやすい環境
肩や腰の負担軽減をサポート
姿勢バランスの調整(猫背・骨盤の歪み)
スポーツによる身体の違和感に対応
交通事故後のむち打ち症・関節の違和感を緩和
日常生活での動きやすさを目指した施術

01 カウンセリング

お身体の状態をヒアリングします。

02 検査・評価

骨格・筋肉のバランスを確認します。

03 施術

手技施術や医療機器(電気・温熱
など)を用いた施術を行います。

04 アフターサポート

日常生活でのアドバイスをお伝えします。

はり師が対応する施術

宝整骨院では、国家資格を持つ鍼灸師が、水曜日・日曜日限定で鍼施術を実施しています。(保険外診療)
鍼施術は、特定の部位に刺激を与えることで、お身体のバランスを整えるサポートをします。

担当は鍼灸師・佐藤千枝先生です。

こんな症状でお悩みの方におすすめ

肩や腰の違和感を和らげたい方/ 日々の疲れやストレスによる不調を整えたい方/
スポーツ後のケアをしたい方/身体の巡りを整えたい方

国家資格を持つ「はり師」が対応
髪の毛ほどの細い鍼を使用し、優しい刺激で対応
お身体の状態に合わせた個別対応の施術

当院の鍼は完全予約制となります。
ご希望の方は、お電話でご予約ください。

0235-25-7883

宝整骨院では、電気治療も行っております。主な治療内容は下記になります。

アキュスコープ治療

アキュスコープ(微弱電流治療機器)

コース料金

(自費診療)3000円 (保険診療)500円

アキュスコープ治療とは、器械自身が、患者様の体内に存在する病理的振動を読み取り、それを治療目的に利用し「組織の修復・再生」を促すという、画期的な微弱電流治療器を使った治療です。

※保険適用についてはお尋ねください。 

効果的な疾患

運動系疾患腰痛、腱損傷、筋肉痙攣、捻挫、関節炎、リウマチなど神経系疾患頭痛、神経痛一般、麻痺、不眠症など皮膚疾患創傷、やけど、アトピー性皮膚炎などその他炎症性疼痛、外科手術前後の痛み、気管支炎、メンタルストレスなど

ホットマグナー

磁気+振動+温熱を同時に発生させ痛みを緩和させます。

低周波治療器・ホットパック

低周波で刺激を与え、ホットパックで温めて痛みを緩和させます。

キセノン光療法

キセノン光刺激を干渉波電流による刺激を与えることによりマッサージ効果と温熱効果を得、痛みを改善させます。

キセノン光スーパーライザー

頚部にある神経に赤外線を照射することにより頭部・顔面・頚部・上肢および胸部の痛み・痺れを改善させます。また、局部への照射では痛みの素となる物質が解消され、同時に血流を改善させることができます。

ウォーターベッド

水圧によるマッサージで全身リラックスを得ることができます。

上部へスクロール