スタッフ紹介
スタッフ一同、地域の皆様の頼れる身近な整骨院として、日々治療に励んでおります!

院長 | 安達 拓 |
資格 | 柔道整復師 |
経歴 | 学校法人羽黒学園 羽黒高等学校 卒業 東京医学柔整専門学校 卒業 宝整骨院 入職 |
メッセージ
柔道整復師を目指したきっかけは、私自身がバスケットボールをしていた際に怪我をし、通院したことです。
その経験を通して、「自分もこういった怪我を治せる人になりたい」と強く思うようになりました。
高校卒業後は専門学校に進学し、現在は宝整骨院に入職しております。
治療家として、患者様一人ひとりに合った施術を行い、常に患者様の立場に立って考えることを大切にしています。
少しでも「ここに来て良かった」と思っていただける整骨院を目指し、日々努めております。

柔道整復師:上林 恒太
資格
柔道整復師

柔道整復師:須藤 叶人
資格
柔道整復師

鍼灸あマ指師・佐藤 千枝
資格
鍼灸あん摩マッサージ指圧師

受付・助手:加藤 菜月
資格
-

受付・助手:佐藤 智子
資格
-
職員行動心得10ヶ条
- 患者様は、医院と私達のすべてです。
- 患者様は、私達の身内だと思って接します。
- 「医院の玄関を入ってから出るまで」は、何事も特に誠意をもって接していきます。
- 明るい笑顔とキビキビした行動をとります。
- 規則を守り、医療人として恥じない行動をとります。
- 仕事は、次の3つのことを基本に実行します。
1. 仕事は正しく、そして、もっと正確にやる方法を考えます
2. 仕事はスピードをもって、そして、もっと早くできる方法を工夫します
3. 仕事は低コストで、そして、もっとコストダウンできる方法を研究します。 - 指示されたことは忠実に実行し、その結果を必ず報告します。
- 私達は仲間なので、人の好き嫌いをなくして、だれとでも仲良くします。
- 私達は、報酬に感謝して働きます。
- 伝える時は明確に話し、聞く時は正確に聴き取ります。